Looad Blog

靴下を履いていないように見える靴下

靴下を履いていないようで履いてるんですよね


足元をすっきり見せたい

スニーカーを履く時、素足で履くとスッキリ見えますよね

でも、素足で履くと、脱いだ時なんかの臭いや、靴の中の汚れが…

靴下を履いていないように見える靴下

足に沿ってフィットしてカバーしてくれるソックス
フットカバー、カバーソックス、足なりカバーソックスなどと言われています

くるぶし までのソックスは良く使ってる方も多いと思いますが、
このソックスは、足の周りだけを包むソックスです。

スリッポンやローファーを履いても外からは、見えない…
見えても、かかとの部分と甲の部分が、ほんの少し出るくらいです。

足に沿って、すっきりフィット

なかなか、初めて履く時は、何事も慣れないもので、
指の締め付け感がありますが、徐々に慣れて、足にフィットしてきます。


ちなみに、甲高の方は、足の甲の部分は、靴下の分の厚みが無くなるので、圧迫感が少し軽減されるかも!?

夏は、間違いなく活躍してくれますね

スニーカー、スリッポン、ローファー、モカシンなどを、スタイリッシュに履くなら、
すっきり見せて、自分も快適に、お洒落に履きこなしましょう!

「靴下屋」の公式オンラインストア~Tabio

靴下屋~Tabio 楽天市場店

ソックス メンズ 夏 靴下 メンズ くるぶし 夏用 フットカバー 脱げない 浅履き 薄手 メッシュ カバーソックス 男性用 5足セット

ソックス メンズ 夏 靴下 メンズ くるぶし 夏用 フットカバー 脱げない 浅履き 薄手 メッシュ カバーソックス 男性用 5足セット【品 番】cailei01【内 容】5足組黒色、ホワイト、ライトグレー、グリーン、キャメル【素 材】綿【脱げにくい深履きのフットカバー】深履きのフットカバーは、浅履きのカバーソックスにありがちなすぐに脱げてイライラする事が少ないです。フットカバーは摩擦が大きいほど脱げにく【メッシュ加工+DRY素材で蒸れにくい】 夏は靴の中が蒸れて不快。そんな方にメッシュ加工がオススメです。また綿素材は春夏の汗をよく掻くシーズンでも、ムレにくく吸水速乾性に優れています。【ローカットでも見えにくいフットカバー】ローファーやドライビングシューズなどのローカットの靴を履いた時でも靴下が見えにくいです。夏場の定番ソックスで幅広い層にです。【黒色とカラーの4足/8足セット】カラーは、無地の黒色、ホワイト、ライトグレー、グリーン、キャメルなカラー のセットです。無地のカラーは、シーンを選ばずご着用頂けます。仕事/ビジネス、オフシ

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

Sponsured Link