Looad Blog

チャンピオンリバースウィーブ

定番スウェットはタフで着心地も良いコレでしょう


スウェットのこと

チャンピオンのリバースウィーブ。コレが良いのです。

リバースウィーブって…

スウェットが縦方向に縮むのを軽減するために、本来は縦に使われている生地を横方向に使用。この編み生地の縦と横を逆にするという意味から、「リバースウィーブ」と名づけられました。〜http://www.championusa.jp/museum/detail/

だそうです。

確かに、しっかりしたつくりの上、縮みは、ないような気がします。
今使っているリバースウィーブのスウェットは、10数年目かな…古着を購入したので、もっと使用感があるかも。

縮みよりも、伸びの方が気になるかもしれません。
リブ(手首、裾部分)が、しっかりしてるので、身頃が少し伸びると気になるかもしれません。

10年以上使えばの話ですが…
リブも、少しほつれ・破れがありますので、家着として活躍してくれてます。

古着だったので何とも言えませんが、5年くらいまでは何ともありませんでした。
そのくらい使えれば、御の字何でしょうけど。

アメリカ海軍、及び海軍士官学校、アメリカの大学でも使用されていたことから、
丈夫なので、かなり長いこと使えるという事です。

コーディネート

championusa-jp
http://www.championusa.jp

ジーンズ、チノ、カーゴなど、基本的に何でも合いますが、
完全にアメリカのカジュアルファッションになってしまいます…

ジーンズにブーツ、革ジャンなんか羽織れば…ガッツリとアメカジスタイルの完成です。

サイズで、雰囲気が変わるのも面白いですね。

無地のぴったりサイズであれば、大人っぽい雰囲気が出せます。
両脇下の生地が、伸縮性があるので、ぴったりサイズでも着心地イイ。

また、無地であれば、あまりTシャツやスウェット等のプリントが苦手な方も、普通に着れますね。

女性が、オーバーサイズで着るのもカワイイ。
細身のパンツに合わせて、ラフな感じで、カジュアルに仕上がります。

モノ自体しっかりしたつくりなので、キレイに着ることが出来ます。

ダボダボしているわけではなく、締まるトコロは、キッチリ締めてくれます。
袖・裾のリブがいい感じに締まっているので、ダボダボした感じには、なりません。

カジュアルな服装なら基本的に合うと思います。

Champion hanes 楽天市場店

チャンピオン リバースウィーブ クルーネックスウェットシャツ MADE IN USA メンズ レディース C5-A001-070

Champion(チャンピオン)のスウェットシャツは、「ザ キング オブ スウェットシャツ」と評されるほど、世界中の多くのファンに愛されてきました。チャンピオンを代表する製法の「REVERSE WEAVE(R)(リバースウィーブ(R))」。USAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地が特長のアメリカ製モデル「REVERSE WEAVE(R) 12.5oz. Terry Fleece(リバースウィーブ(R) 12.5オンス テリーフリース)」シリーズのクルーネックスウェットシャツです。本来は縦方向に使われる生地を横方向に使用する「REVERSE WEAVE(R)」製法によって縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇に「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を付けることで横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮しています。襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を採用。■素材:Reverse Weave(R) USA Heavy Weight Terry Fleece コットン90% ポリエステル10%■製造国:アメリカ■特徴:Reverse Weave(R) No Shoulder Seam Side Rib Flatseamer

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

Sponsured Link