Looad Blog

NIKEエアマックス

カスタマイズすれば、自分だけの一足を作れるハイテクスニーカー


Air エアシリーズ

NIKE.COM

ソールにエアーが入ったスニーカー
軽いハイテクシューズは、何十年も衰えない人気はスゴい

NBAの有名選手が愛用しているバスケットボールシューズなど、
それを、街中で履く人が増え爆発的な人気が出ました

今や定番シューズと言っても過言ではないでしょう

エアマックス1/エアマックス90

何を隠そう初代エアマックス
(正直、1と90の違いがよく分からないため一緒に…)

ここからすべてのブームが初まり、今なお絶大な支持を集めている一足

やはり、このモデルが一番イイかもしれません

95からは、ドコかバスケットボールシューズっぽくなってますが、
初代は、ランニングシューズをハイテクにした様なイメージ

どこかレトロ感を感じる雰囲気とハイテク感が融合したスニーカー

エアマックス95の爆発的人気とは逆に、
ずっと愛用されているイメージなのがエアマックス1

着る洋服の好みによるとは思いますが、エアマックス1の方が使いやすい

エアマックス95

1990年代後半「エアマックス狩り」と言う言葉がありました
靴を盗まれたり、強引に取られたりするほどの人気でした

なかなか手に入らないのをイイ事に、当時は販売価格が釣り上がってました
1足3万とかザラにありました(倍の金額…)

エアマックス95に限ったことではなく、他のハイテクシューズもそうでした

それほどの人気で、エアマックスと聞いて思い浮かぶのが95です

エアジョーダン

NBAの超有名選手マイケル・ジョーダンが愛用するバスケットシューズがモデル
現役で活躍している当時は、なかなか手に入らないほどの人気でした

選手がどうこうではなく、スニーカーとして、
バスケットボールを、よく知らなくても欲しいと思う1足

シリーズとして1から14くらいまで出てるんじゃないでしょうか…

エアフォースワン

もはや定番
ずーっと安定した人気を保ち続けているのがコレです
特に、ホワイト1色のエアフォース・ワンは、今でも履いている人を見かけます

ストリート、カジュアル、ちょっとキレイ目の服装…
男女、大人、子ども問わず、色んな方々に愛用され続けるってスゴいの一言です

ほどよいボリューム感とシンプルイズベストのデザインが愛される一つの理由

カスタマイズ出来る

今では、エアマックス、エアジョーダン、エアフォースワンなども
カスタマイズ出来てしまいます

これからエアマックスをという方も、いつか履いていた思い出をもう一度という方も
自分だけのカスタマイズが出来るのは、とても嬉しい事でしょう

NIKE.COM

Sponsured Link