Looad Blog

リーバイス501 ヴィンテージ

リーバイスヴィンテージレプリカは、一本持っておきたいアイテム


リーバイス501 ヴィンテージ

ジーンズと言えばリーバイスが最初に思いつく、世界的に有名なブランドです。
リーバイス501は、代表的なモデルですね。まず、ジーンズ履くならコレと言ってもいいでしょう。

何と言っても、他のパンツと違い、色落ちしていくこと自体を楽しむことが出来ます。
また履き込むことで違った雰囲気を醸し出してくれます。
あなたの生活スタイルに合わせて色落ちしていくので、世界で一つだけのモノに仕上がるのも魅力ですね。

元々は、労働者のための、丈夫な作業着ですから、頑丈な作りなのも魅力です

そんなリーバイスのジーンズでも、昔のジーンズを忠実に再現した、ヴィンテージレプリカがあります。
リーバイス501XX と言われ、少しお値段も張りますが、現行のものとは、また一味も二味も違った雰囲気を持っています。

今回は、リーバイス501ヴィンテージを紹介したいと思います。

リーバイス501XX 1890

リーバイス初期のモデル。1890とは、1890年代に作られたジーンズのレプリカということです。これは後述するモデルも同様で、1944なら1944年頃に作られたものと言う事です。

ヴィンテージデニムの特徴は、
バックポケットのアーキュエイトステッチは1本針使用
赤タグが、ビッグEで LEVIS ということです
セルビッチデニム(赤耳と言われるもの)

1890モデルの特徴は
ベルトループがなく、サスペンダーとバックシンチで調整して履くタイプです
バックポケットも右側のみ
セルビッチデニム(赤耳でなく白耳)

片側だけのバックポケット・白耳なら、他の人とかぶることもないですね。
シルエットは個人的には大好きです

リーバイス501XX 1933

特徴は、何と言ってもサスペンダーボタンとベルトループがあるジーンズという事です。

この頃から作業者もベルトを使い初めたのでしょう
現代の生活でサスペンダーボタン有りで、ベルトをするのは、実用的かどうかは別として、あえてサスペンダーで履きたい一本ですね。

サスペンダーボタン、ベルトループ、一本針アーキュエイト… フルセットのリーバイスヴィンテージ ジーンズはこれでしょう

リーバイス501XX 1937

特徴は、何と言ってもサスペンダーボタンが無くなったことです。
ベルトで履く仕様のジーンズになったのは、この頃からなんですね。

バックポケットのアーキュエイトステッチは1本針使用
バックシンチは付いていて調整が可能です。
セルビッチデニム(赤耳)

個人的には、これが一番欲しいモデルですが、なかなか販売されているものとサイズが合いません‥売れてるんですね…

リーバイス501XX 1944

俗に言う「大戦モデル」です。
他のレプリカジーンズをつくるメーカーが大戦モデルとして、真似をしているものがコレになります。大戦モデルだけでなく、501がジーンズのお手本と言っても過言ではありませんけどね。

戦争のために、物資の制限がありながらも作られた希少なモデルとなります。
制限された事が、今となっては希少価値を生み出しているのですね。

特徴は、

ペンキで描かれたアーキュエイトステッチ
コインポケットのリベット無し
バックポケットの隠しリベットなし
フロントボタンの形状(ドーナツボタン)
セルビッチデニム(赤耳)

こんなところでしょうか。
やはり、ペンキのアーキュエイトステッチは、魅力です。

ヴィンテージモデルは、現行ジーンズと比べ、基本太めですが、他のモデルと比べて、ややタイトな印象を受けました。

リーバイス501XX 1947

第二次世界大戦後、物資の制限がなくなり、本来の姿を取り戻したタイプが、この1947モデルで人気があります

特徴は、物資の供給が十分になったため、バックポケットの隠しリベットや、コインポケットのリベットが復活。
アーキュエイトステッチも、現行のものまで続いている2本針仕様で、中央にダイヤモンドの形を成すようになったモデルです。

リーバイス501XX 1953

現行タイプジーンズの完成形と言われるのがこの1953モデル。
シルエットは、太めのストレートで、ジーンズが苦手という方にも、このモデルはがおすすめです。

まとめ

ジーンズ好きな方、そしてヴィンテージ好きにとっては、
きれいな色落ち・タテ落ち、ひざ裏のハチノス、裾のアタリなど、たまらない表情が魅力ですね。

現行501とは、また違った深い色落ちや、雰囲気を醸し出してくれます。

コダワリ派のあなた、他人と同じものでは満足できないあなた、
リーバイスヴィンテージアイテムは、愛着を持って長く使えるアイテムだと思います。

Sponsured Link