Looad Blog

冬場を乗り切るダウンジャケット

冬場のダウンジャケットは、どんなのを選べばいいのか


冬本番の外出に欠かせないもの

中綿入りのダウンジャケットは、冬の外出時に寒さを凌ぐには最適。
ただ、どんなものが良いのか、悩んでしまいますね。

選び方というか、選ぶ際のポイントを挙げていきます。
(個人的な意見です)

生地

中身ではなくて表面の生地。

ナイロン

一番使いやすいのは、ナイロン製のもの。

耐久性も高く、防水性もあり、多少なら雪や雨も弾いてくれます。
多くの方が着てるツルツルした感じのものです。

ただ、ナイロン製のものは、カジュアルな雰囲気が強くなります。
少し頑張って、つくりのしっかりしたもの(=値段の高いもの)を買うと長く使えますし、高級感もでます。

ウール


ウール製のダウンジャケットは、保温性が高く、とても暖かいです。
秋冬モノの衣類にたくさん使われてますね。
とても暖かいのは確かです。

ただ、水に濡れると水分を吸収して、重くなるのと、汚れが目立つのが難点。
表面にホコリが付きやすいです。コロコロローラーなどで小さな糸くずなどを取るなどケアが必要。

生地はどれ…

どちらも使ってみての感想ですが、あえて言うなら、ナイロン製のようなものが良いと思います。

ナイロン製のダウンジャケットは、サッと着て、さっと脱いで、ポイッと置ても大丈夫。
多少は雑に扱っても平気な耐久性がイイです。
スポーツする前や、アウドドア派の方にはピッタリ。

使い方の問題だと思いますけどね。

ウール製のものは暖かく、見た目も高級感ただよう佇まいですが、
サッと脱いでポイッ…とは、なかなか…買ったばかりの頃は出来ません。
雑に扱うと、汚れが目立ってくるのは確かです。
それでも暖かさ(保温性)と、他の人と見た目に差をつけるならウールはオススメです。

どちらも使ってみて、次に買うならば、私はナイロン製の少し高価な、しっかりしたものを選びます。
つくりがしっかりしたものは、見た目も高級感がでますし、耐久性も良いからです。
個人的な事ですが、良いモノを永く。を第一に考えてますので、アイテムは、10年〜着用・使用しているものが多いです。

中綿

ダウン

ダウンジャケットには、ダウンとフェザーが入っているものが大半です。
ダウンって水鳥の胸の毛で、羽の硬い部分(軸)がありません。

フェザーは、そのままで、羽ですから硬い部分があります。
このフェザーの硬い部分が生地の間から出てくることが多いです。

ダウンジャケットをきて、一番ストレスに感じるのは、中綿のダウンが出てくることです。
安物だとダウンが生地の隙間から、出てくる出てくる…。

裏地がペラペラしているものだと、裏地また縫い目からポツポツと出てきます。
しょうが無いことなんですが、あまりにも出てくると、結構なストレスです。

特にウール生地を使ったダウンジャケットは、表面に中綿が付き、せっかくの高級感が台無しです。

ただ、後述する化学繊維と比べると、暖かいのは、ダウンを使ったものです。

化学繊維

ダウンでなく化学繊維を入れたものもあります。
鳥の羽を、むしり取ってダウンジャケットは出来ていますので、動物好きの方はコチラを選ばれるでしょう。

何と言っても、雨に強いのがメリットです。
暖かさはダウンに負けるかもしれませんが、最近の化学繊維は、中にはダウンに劣らない暖かさを持つものもあります。

価格も、ダウンを使ったものと比較すると若干安いです。(モノによりますが…)

自分に合うものを

何でもそうですが、いくら高価なものでも、自分に合わなければ意味がありません。
ブランド物で着飾っても、似合っていなければ、着せられている感が丸出しです。

安価なものでも、上手く着こなせば、ちゃんと見えます。だからといって、ただ安いものは、無理がありますけどね。

洋服だから、見た目が好きかどうかは、大切でしょう。
その中で、普段どんな服装なのか、どういったシーンで使うのか。

スポーツ・アウトドアで使うから防水性が高くて丈夫なものがいい、
街中・デートで着るからウール生地の上品なものがいい、
インナーとして使いたいから薄くて暖かいものがいい…などなど

好きな見た目と、用途で絞っていくとイイですよ。

ダウンジャケット アウター シンダウン QT シャツジャケット 6094 KHK キルティングジャケット はっ水

<POLEWARDS(ポールワーズ)>1981年に誕生したPOLEWARDSは、様々な登山家・冒険家からのアドバイスを組み入れて商品開発を行い、過酷なフィールドのなかでも対応する本格的アウトドアブランドです。ハイスペックな機能性が特徴で、極地に向かう挑戦者の為に、新しいギアを提供し続けています。●素材:【表地】ナイロン100% 【裏地】ポリエステル100% 【別布】ポリエステル50%/複合繊維(ポリエステル)50% 【中綿】ダウン75%/複合繊維(ポリエステル)15%/フェザー10%【POLEWARDSメーカーサイズチャート】※商品によってサイズが異なる場合が御座います。●サイズ:【Mサイズ】胸囲88 96cm 身長165 175cm 【Lサイズ】胸囲92 100cm 身長170 180cm 【LLサイズ】胸囲96 104cm 身長175 185cm【実寸サイズ】●Mサイズ詳細:【着丈】69cm 【肩幅】45cm 【身幅】53cm 【袖丈】62.5cm●Lサイズ詳細:【着丈】72cm 【肩幅】45.5cm 【身幅】54.5cm 【袖丈】64.5cm●LLサイズ詳細:【着丈】75cm 【肩幅】46.5cm 【身幅】57cm 【袖丈】67.5cm●日本製●革新的なダウン素材 THIN DOWN(シンダウン)を使用した、キルティングシリーズのシャツジャケットです。THIN DOWNは、ダウンの概念を覆すようなシート状のダウンで、これまでにないダウンウェアの作成を可能にしました。表地には、コットンライクなマット調のナイロンタスランタフタを採用。軽量で耐久性のある撥水素材です。ひょうたん柄のキルティングを施すことでミリタリー感が表現されており、ダウンとは思えない薄さをしており、梅春や初冬にはアウターとして、また冬季にはインナーとしても活躍できます。【商品の購入にあたっての注意事項】※弊社独自の採寸・計量方法により計測を行っておりますため、多少の誤差が生じる場合がございます。※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。

エルブレスオンラインストア

Sponsured Link